(一般社団法人)
日本染織作家協会

Japan Dyeing and Weaving Designers’ Association


作品の紹介   ●関西支部   ▲関東支部   ■中部支部 

作家についてのお問い合わせは
各作家のサイト・連絡先へ、又はこちらのフォームよりお願い致します

●田畑 禎彦

田畑01.jpg

五代・田畑 喜八
略歴
1959年 早稲田大学・第一文学部美術専修卒業
1961年 京都市立美術大学・日本画科終了

(株)田畑染織美術研究所・取締役
日本伝統工芸会・副会長
近畿伝統工芸士会
京都伝統工芸士会
京友禅協同組合連合会伝統工芸士会・各会長
京都彩芸美術協同組合・相談役

▲寺澤 森秋

寺澤0.jpg

1946年 長野県出身 染織歴44年
1972年 友禅工房を設立
1998年 (一社)日本染織作家協会・理事に就任
1994年 通商産業大臣認定 伝統工芸士に認定

糸目友禅の多色使いの作風の表現から淡色使いの表現まで
幾つかの作品テーマを決めて其の作風のイメージにあう
自分なりの表現をしようと考え創作している

(一社)日本染織作家協会・理事
東京手描友禅 伝統工芸士
東京都手描友禅協同組合員

▲高橋 孝之

高橋.jpg

東京都新宿区手在住
(一社)日本染織作家協会・常務理事

▲玉造 諄子

玉造.jpg

作風 絣織
埼玉県美術作家協会
(一社)日本染織作家協会会員



▲筒井 克政

長野県飯田市在住

(一社)日本染織作家協会会員

作風 
捺染・型染の伝統技法

筒井捺染工業
t el 0265-22-1871 
fax 0265-56-5028

▲冨田 禎子

富田2.jpg

略歴 
1958年2月26日生 横浜市在住
1976年 福島私立緑ヶ丘高等学校衛生看護科卒
1978年 関東労災看護専門学校卒
2005年 大塚テキスタイルデザイン専門学校卒
         結城、高崎で染織を学ぶ

作風 
国産繭(ぐんま200、新小石丸)の生繭座繰糸を
天然染料で染め、主に無地、縞の平織りを中心に作品を制作